

【開催日:11/22、12/5、12/12】H30 ICT・介護ロボット等活用推進支援セミナーを行います
update 2018/10/04
ICT及び介護ロボットの活用に関する施策や最新情報、現状と課題を学び、介護現場へ導入する際の知識や情報に関するセミナーを開催します。
さらにメーカーによるICT・介護ロボットの実例や展示も行います。
開始・終了時間 13:00~16:00(受付 12:30~)
■東濃(多治見美濃焼卸センター協同組合 組合会館)
開催日:11月22日(木)
定員:50名
■岐阜(岐阜産業会館)
開催日:12月5日(水)
定員:80名
■飛騨(高山市民文化会館)
開催日:12月12日(水)
定員:50名
【終了しました】新人介護職員のための技術研修と交流会を行います
update 2018/09/07
岐阜県内の介護事業所・施設の新人介護職員の育成および定着を目的に、実践的な知識と技術の修得・職場内でのコミュニケーション能力等の向上を図るための技術研修および他施設の職員との情報・意見交換を行う交流会を開催します。
参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
■西濃エリア(大垣市情報工房)
1日目:10月25日(木)
2日目:11月1日(木)
■東濃エリア(多治見美濃焼卸センター協同組合 組合会館)
1日目:10月22日(月)
2日目:10月29日(月)
■飛騨エリア(下呂市民会館)
1日目:10月5日(金)
2日目:10月12日(金)
※どのエリアも2日にわたってプログラムを実施いたします。原則、1日目と2日目の両日のご参加をお願いいたします。
1日目:9:50~17:10(受付 9:30~)
2日目:10:00~17:10(受付 9:30~)
H28・H29年度岐阜県介護人材育成事業者認定制度 認定事業者一覧
update 2018/08/31
夏休み「福祉の仕事 親子職場体験バスツアー」開催レポート
update 2018/08/24

【開催日:9/13・14・10/17】介護事業所向け 中堅職員ステップアップセミナーを行います<開催日が変更になりました>
update 2018/08/10
中堅職員に求められる役割や責任、姿勢を理解し、職場で信頼されるためのコミュニケーションスキルを習得します。
■高山会場(高山市民文化会館 2F 2-3)
2018年9月4日(火) → 2018年10月17日(水)
■可児会場(可児市福祉センター 2F 第一会議室)
2018年9月13日(木)
■岐阜会場(ハートフルフクエアーG 大研修室)
2018年9月14日(金)
【終了しました】岐阜県介護人材育成事業者 認定制度普及促進説明会を行います
update 2018/07/25
岐阜県では、平成28年度から「岐阜県介護人材育成事業者認定制度」を開始しました。これから取組を始める事業者を対象に制度の全てを解説します。参加無料。事前の申込みが必要です。
■2018年10月 4日(木)【飛騨地域】飛騨文化センター(岐阜県高山市千島町900-1)
■2018年10月17日(水)【岐阜地域】ワークプラザ岐阜(岐阜県岐阜市鶴舞町2丁目6-7)
■2018年11月 7日(水)【東濃地域】バロー文化会館(岐阜県多治見市十九田町2丁目8)
■2018年11月28日(水)【西濃地域】大垣市情報工房(岐阜県大垣市小野4丁目35-10)
■2018年12月 5日(水)【中濃地域】みのかも文化の森(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1)
【終了しました】岐阜県介護人材育成事業者認定制度 認定事業者取組発表会を行います
update 2018/07/25
介護人材の育成及び職場環境の改善について先進的な取組みを行っている認定事業者による事例発表会です。参加無料。事前の申込みが必要です。
第1部 基調講演、第2部 取組発表
■2018年9月3日(月)13:00~16:00(受付12:30~)
ワークプラザ岐阜 大ホール(岐阜市鶴舞町2-6-7)
発表事業者:株式会社 ケアトピック・医療法人社団 橘会
■2018年9月4日(火)13:00~16:00(受付12:30~)※11月13日延期
セラミックパークMINO イベントホール(多治見市東町4-2-5)
発表事業者:社会福祉法人 豊寿会・有限会社 賃貸ルーム
【終了しました】外国人介護人材受入れ支援セミナーを行います
update 2018/07/25
平成29年度より、外国人技能実習制度の対象職種に「介護」が追加され、また介護福祉士を取得した留学生への在留資格が見直されるなど、外国人介護人材における社会的環境が大き<変化しました。
本セミナーでは、介護現場における外国人介護人材の受入れの現状や課題を踏まえ、人材育成も視野に入れた準備や体制づくりに関する理解を深めることを目的としています。
これらの活動や支援に携わっている方々や、関心をお持ちの方々のご参加をお待ちしております。
参加無料。事前の申込みが必要です。
■各務原会場(中部学院大学・中部学院大学短期大学部 各務原キャンパス 各務原市那加甥田町30-1)
2018年8月21日(火)13:30~16:30(受付13:00~)
■多治見会場(バロー文化ホール(多治見市文化会館) 多治見市十九田町2-8)
2018年9月19日(水)13:30~16:30(受付13:00~)
■高山会場(高山市民文化会館 高山市昭和町1-188-1)
2018年9月22日(土)13:30~16:30(受付13:00~)
外国人介護人材受入れに関する相談窓口開設
update 2018/07/25
平成29年度より、外国人技能実習制度の対象職種に「介護」が追加され、また介護福祉士を取得した留学生への在留資格が見直されるなど、外国人介護人材における社会的環境が大きく変化しました。このため介護現場における外国人人材の受入れや体制づくりに係わる理解がより一層求められています。
このたび中部学院大学では、岐阜県から委託を受け、外国人介護人材受入れに関する相談窓口を設置しました。7月17日(火)よりスタート!! 相談は無料です。
【終了しました】介護事業所向け 人事マネジメントセミナーを行います
update 2018/06/27
体系的な人事マネジメントを習得するとともに、最重要課題である介護人材を確保するにあたり人事マネジメントを有効に活用することで、介護人材の確保・育成を目指す対策や技法を学びます。
■高山会場(高山市民文化会館 2F 2-3)
2018年8月7日(火)
■可児会場(可児市福祉センター 2F 第一会議室)
2018年8月8日(水)
■岐阜会場(ハートフルフクエアーG 研修室50)
2018年8月9日(木)