


認定番号 G30126
社会福祉法人 敬天会
認定グレード グレード3 2022年12月取得
事業者情報

本部所在地
501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真1878-1連絡先TEL
0575-83-0266連絡先FAX
0575-83-0267代表者名
理事長 鷲見 靖彦運営事業所名
介護老人福祉施設アットホームしろとり(岐阜県郡上市白鳥町)
デイサービスセンターアットホームしろとり(岐阜県郡上市白鳥町)
職員数
約94人(グループ全体)設立
2004(平成16)年法人理念
私たちは全てのものに感謝し、愛情と誠意を持って支援し、一人ひとりのプライバシーを最大限に尊重した介護をさせていただきます。利用者様の方々を家族の一員としてお迎えし、健やかで満足した日々を暮していただきます。普通の生活の中に、変化を求め、楽しみ・喜び・感動のある毎日を過ごしていただきます。社会・地域貢献への取組み
地域の高齢者福祉分野で働くすべてのスタッフの知識や技術の向上を目指し、実務者研修会場の無料貸出をしています。また低所得者負担軽減認定者の受け入れをしています。高齢者福祉分野の次の担い手を育むべく、中高生の職場体験学習を積極的に受け入れるとともに、学校や地域で行われる講演等にも人材を派遣しています。URL
http://attohome.or.jp/
- 介護老人福祉施設においては、ユニットケアを導入。家庭的な雰囲気の中で生活し、温かいふれあいを持ち、笑顔で心身ともに健やかに過ごしていただくことを目指しています。また、他の利用者様や職員となじみの関係を築きつつ、各々の生活リズムに沿い、ご本人様の望む暮らしの実現を目指し、日々努力しています。現在は、看護職員10名(常勤換算8.45名)を配置しており、医療依存度の高い利用者様の受入れも可能です。
人材育成への取組み
-
基本姿勢
基本理念に基づいて、自己の啓発と学問の研鑽に励み、人間性と専門技術を高め、全職員一丸となって、利用者様やご家族の皆様に満足していただけるよう、全力を尽くしています。 -
主な取組み
◇新入職員研修
資格の有無や経験を問わず、新人研修のプログラムに沿って担当者がOJT・OFF-JTにて実施。また一定期間経過後の振り返りも行い、不安なく働いていただけるようにフォローします。
◇施設内研修
毎月介護職員のみならず、多職種によりさまざまな分野での研修会を行っています。
◇資格取得支援制度
実務者研修・介護福祉士の資格取得を目指す方には、費用を補助する制度があります。
◇ワークライフバランスの推進
家庭の都合やお子さんの行事等で休みを希望する職員の要望にも考慮した勤務シフト作成を実施。職場だけではなく、家庭での役割も最大限発揮できるように配慮し、仕事と生活のバランスが取れるように努めています。
コラム
- 年齢層の幅が広く、介護の経験年数にばらつきがある職場において、チームとして利用者様のケアに当たることが大切だと考えています。そのためには、職員同士の親睦を深めることができる機会をなるべく設けるようにしています。ほかにも、毎月ユニットリーダー会議を行い、それぞれのユニットで起きている改善点や疑問点といった意見を出し合い、少しでも改善できるように施設全体で取り組む努力をしています。
採用情報
基本給
167,000円(大卒・介護福祉士資格有)賞与
年2回(2021年度実績)手当
役職手当、資格手当、扶養手当、住宅手当、通勤手当、職務手当、宿直手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、盆・正月手当、待機手当、処遇改善手当など休暇制度
年間休日120日以上、年次有給休暇(入職後6ヶ月で支給)、特別休暇(忌引休暇・結婚休暇等)