岐阜県介護人材育成事業者認定制度「ぎふ・いきいき介護事業者」について

岐阜県では、高齢化が進展し、介護サービスを支える人材の更なる確保が急務となっている現在、福祉関連事業者の人材確保を一層推進するため、介護人材の育成や働きやすい・働きがいのある職場環境改善に積極的に取り組む介護事業者を支援するために「岐阜県介護人材育成事業者認定制度」を平成28年度に創設しました。
認定制度を通じて、県内の介護の職場環境の整備や、介護職員の処遇改善が進み、介護の職場がイメージアップすることで介護職員の定着や人材確保促進が図れることを目指しています。

1.岐阜県介護人材育成事業者(ぎふ・いきいき介護事業者)認定制度とは?

介護人材の育成及び職場環境の改善に積極的に取り組んでいる県内の介護サービス事業者を、県が「ぎふ・いきいき介護事業者」として「認定」し、「公表」することを通じて支援するとともに、介護人材の確保を促進する制度です。

(1)認定のステップ

認定取得のためには、まず「取組宣言」を行って評価項目達成に向けた取組みを実施し、各グレードに応じた取組みの達成ができたら認定申請を行います。

<3つの認定グレード>

(2)3つの認定グレードにおける認定事業者

「働きたい職場」「働きやすい職場」を実現するための人材育成や職場環境改善の取組みは、給与制度や評価制度等の整備、職員の理解促進等を行いながら、段階的に取り組んでいく必要があります。

<グレード3>
人材育成や職場環境整備について、基本的な取組みを行っている事業者
  • 理念等が明確で、職場の様子等を情報発信する、外からかたちの見える事業者
  • 新人職員へも配慮した、職員の人材育成と評価に取り組む事業者
  • 職員と情報共有し、職員のワークライフバランスに配慮にする事業者
<グレード2>
人材育成や職場環境整備について、充実した取組みを行っている事業者
  • 地域社会と交流し、職員の働く様子や具体的な処遇などを積極的に発信する事業者
  • 仕事の役割や責任を明確にして適切な処遇・評価を行うとともに、キャリアを考慮した積極的な人材育成に取組む事業者
  • 職員とのコミュニケーションを大切にし、育児や介護との両立支援や福利厚生に積極的に取り組む事業者
<グレード1>
人材育成や職場環境整備について、県内介護業界をリードする質の高い取組みを行っている事業者
  • 中長期的なビジョンを持ち、介護業界全体の発展に向けた取組みや発信を行う事業者
  • 人事考課制度を整備し、人事評価を職員の処遇に反映するとともに、職員のキャリアアップや能力開発に取り組む事業者
  • 職員の意見を積極的に聞き、それを検討・反映するとともに、その結果を職員へ周知する仕組みができている事業者

(3)制度活用のメリット

<取組宣言事業者向け>
取組み支援
  • 認定取得に必要な制度構築等に向けた支援が受けられます
    ・社会保険労務士による現地・個別相談会の実施、福祉サービス第三者評価受審費用の補助
  • 認定制度の説明・事例発表会を含む基礎セミナーの開催します
  • 評価項目に沿った専門セミナーの開催します
  • 介護キャリア段位制度アセッサー講習受講費用の補助
事業者PR
  • 岐阜県ホームページで紹介されます
    ・「認定制度取組宣言事業者一覧」を掲載
<認定事業者向け>
取組み支援
  • 介護人材確保対策にかかる県補助金において認定事業者を優先措置します
  • 更新に向けて評価項目に沿った専門セミナーの開催します
事業者PR
  • 岐阜県介護情報ポータルサイト「ぎふkaiGO!」で詳しく紹介されます
    ・事業者情報、人材育成等への取組み状況、採用情報等と共に紹介
  • 認定事業者を紹介する小冊子等により、各種機会や窓口でPRされます
    ・紹介冊子等(紙媒体)により、就職フェア等の各種イベントやハローワーク等で積極的にPR
  • 認定事業者を示す表示板等によりPRできます
    ・認定事業者のPRのため、認定制度のロゴマークを付した認定事業者表示板を認定事業者に配布
  • 一般向けに開催する介護に関するイベントで、認定事業者がPRされます
    ・令和4年度認定証授与式については、開催を検討中
  • ハローワークでの求人票に認定事業者であることを表示できます
    ・ハローワークと連携し、認定事業者であることの求人票への統一表記を実施

認定事業者の紹介はこちらからご覧ください


認定制度のロゴマーク

2.認定の評価項目

各グレードで確認基準が異なり、3つの観点、最大10項目で岐阜県が評価します。

信頼される運営

地域や職員から信頼を得られる運営に取り組む事業者

10評価項目 評価項目の取組達成段階(グレード)の確認基準
グレード3 グレード2 グレード1
1.法人理念、方針等の明確化と実現に向けた取組み 法人としての理念や方針を明確にし、それに向けて取り組んでいる 法人としての理念や方針を明確にし、それに向けて取り組んでいる 中長期的なビジョンに関する計画等を策定している
2.地域交流・社会貢献活動への取組み 地域社会との交流や連携に取り組んでいる 社会貢献や介護全体のイメージアップに向けた取組みをしている
3.情報発信の充実に向けた取組み ホームページを開設し、施設等の様子を発信する取組みをしている 職員の働く様子や具体的な業務・処遇などの情報を発信する取組みをしている 職員の働く様子や具体的な業務・処遇などの情報を発信する取組みをしている
4.第三者評価への取組み 福祉サービス第三者評価等を受審している

積極的な人材育成

職員を適正に育成・評価し処遇を行う事業者

10評価項目 評価項目の取組達成段階(グレード)の確認基準
グレード3 グレード2 グレード1
5.評価・報酬制度の確立に向けた取組み 人材育成に向けた評価制度を有している 仕事の役割や責任を明確にして給与に反映させるとともに、人事評価を適切に行う取組みをしている 人事考課制度を整備するとともに、人事評価結果の処遇への反映方法を明確にし、給与表を職員に公表している
6.計画的な人材育成への取組み 新人職員への指導を計画的に実施している 階層別の人材育成計画を策定し実行している 階層別の人材育成計画を策定し実行している
7.職員のキャリアアップへの取組み 職員のキャリアアップを支援する取組みをしている 職員の資格取得を支援し、その実績があるとともに、キャリアパス制度を導入し、そこに求められる能力が充足されるよう育成計画を策定し、公表している 職員のキャリアアップに向けた積極的な取り組みをしている

職員の定着促進

職員の離職防止と定着を推進する事業者

10評価項目 評価項目の取組達成段階(グレード)の確認基準
グレード3 グレード2 グレード1
8.モチベーション向上・コミュニケーションの充実に向けた取組み 事業者の課題や取組み等を職員と情報共有する取組みをしている 職員の意見を把握し、コミュニケーションの活発な職場づくりに向けた取組みをしている 職員の意見に対して検討・反映等を行い、職員に周知する仕組みがあるとともに、職員のモチベーションの維持向上に向けた取組を行っている
9.ワークライフバランスの充実に向けた取組み 職員のワークライフバランスを配慮する取組みをしている 仕事と育児、介護の両立に向けた具体的な支援に取り組んでいる 職員のワークライフバランスの充実に向けた先進的な取組みをしている
10.健康づくりと福利厚生の充実に向けた取組み 健康づくりを積極的に進めるとともに、福利厚生制度を充実させている 健康づくりを積極的に進めるとともに、福利厚生制度を充実させている
定量的指標
  • ・離職率
  • ・有給休暇取得率
  • ・資格(介護福祉士)保有率
  • ・所定外労働時間

※グレード3の「5・6・7項目」は、法人内介護事業所すべてで処遇改善加算Ⅰを取得している場合には免除
※すべてのグレードの「9項目」は、岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に認定されている場合には免除

3.岐阜県介護人材育成事業者認定制度の手続きフロー

4.ぎふ・いきいき介護事業者 紹介

フェニックスグループ様
橘会様
慶睦会様
桜友会様
新生メディカル様
新生会様
善心会様
大垣市社会福祉事業団様
白寿会様
和光会グループ様